さいたま市大宮で婚活なら

結婚相談所Owen(オーウェン)

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 大宮マルイ7階
JR線「大宮駅」西口より徒歩2分

営業時間
10:00~20:00
定休日 
火曜日

無料相談予約・お問合せはこちら↓

友だち追加

結婚相談所の真剣交際|確認することの必須項目

結婚相談所の真剣交際|確認することの必須項目

結婚相談所の真剣交際で確認することの必須事項をまとめました。
・現在仮交際で、真剣交際に入ったら何がどう変わるのか確認したい方
・真剣交際でお互いに何を話し合えば成婚に近づくか確認したい方
・真剣交際で「この人との結婚は難しい」と思って交際終了を伝えた方
・真剣交際でお相手から交際終了を言われた方

このような方々のお役に立てればと思います。
真剣交際の終了は本当に辛いです。タイミングによってはご自身たちだけでなく、親御様やご家族様の多方面にまで傷が大きく深く広がります。
私もかつて会員様の真剣交際終了を目の当たりにしたことで力不足を痛感し、今後悲しい思いをされる会員様がいなくなり、納得感を持って幸せな結婚生活に進んでいけるよう交際していただきたいと思っております。

結婚相談所Owen代表/川﨑英宏

【ホスピタリティ&データで幸せな結婚へ】
Googleクチコミ4.9大宮第2位の
結婚相談所Owen代表/川﨑英宏です。情熱×分析×心理で婚活を応援しております。ブライダル(支配人/プランナー/営業)×ミシュラン一つ星レストラン経験×上級心理カウンセラー資格など、様々な観点からご成婚に向けてサポートいたします。

「仮交際」と「真剣交際」の違い

「仮交際」と「真剣交際」の違い

「仮交際」と「真剣交際」の違い

「仮交際」はお見合い後に興味を持った人とのデートを重ね、複数人と同時に交際できる状態です。仮交際から真剣交際へ進む際には、3~5回のデートが平均的です。
ただし回数や期間に縛られず、後述する「仮交際のチェックリスト」で自分とお相手の気持ちや確認事項をクリアしていくことを目標にされるとよろしいかと思います。

「真剣交際」は1人を選んで交際し、結婚を前提として向き合う期間です。他の仮交際を終了し、紹介もストップします。結婚を視野に入れた前向きな気持ちが必要で、真剣交際中はお見合いはできません。真剣交際の期間は1カ月~3カ月が一般的です。
基本的には「このかたと結婚に向けて諸事項の最終確認と、成婚退会までのタスクを逆算で実施していくだけ」の状態が望ましいと考えております。
「とりあえず一人に集中したいから、仮交際の延長で真剣交際に入る」というやり方もナシではありませんが、お互いが納得感を持ってその状態に移行することが必須です。その場合、仲人と状況やお気持ちをしっかり共有した上で、さらに先方とも認識が合致していることが条件となります。それをしないから温度感と認識に差が出て「真剣交際に入ったのにすぐ終了」となってしまう方がいるのです。

【期間】
お見合いから3ヶ月での成婚退会を目指しますが、仕事・お気持ち・ご体調・親御様など様々な状況を考慮し、交際期間は最長6ヶ月となります。仮交際の期間と真剣交際の期間の長さバランスは、お互いの気持ちの高まり方や、お相手に気になることがないか、デートの頻度やお会いしている回数によって異なります。

仮交際のチェックリスト|アクション編とマインド編

真剣交際で交際終了…成婚後に破談…意外かもしれませんが,ないことではありません。
もちろんお相手あってのことですし、ご自身も家族・体調・仕事など不測の事態で関係が解消されることがあるかもしれません。
そのような中で仮交際から真剣交際→真剣交際からご成婚→ご成婚から幸せな結婚生活へ、と進められるよう【仮交際のチェックリスト(Owen版)】をお伝えします。
真剣交際=すぐに成婚ではありませんので、仮交際中に解消できなかった部分については真剣交際の初期段階でクリアすることを目指しましょう。

アクション編
仮交際のチェックリスト|アクション編
マインド編
仮交際のチェックリスト|マインド編

準備万端!真剣交際へのステップアップ

準備万端!真剣交際へのステップアップ

真剣交際のお申し込みは、結婚相手としてお互いを認識する告白です。
好きという感情だけではなく、「生活を共にしたいと感じるか」という視点でも、仮交際中に見極めていきましょう。
そして、これまでの仮交際期間の行動とご自身のお気持ちを整理し、真剣交際に進みたいと思ったときには、次のように行動しましょう。

カウンセラーへ自分の気持ち・考えを共有

仮交際でのチェックリストをすべて(または80%以上)解消できたら、真剣交際に進みたい旨を仲人に報告しましょう。相談所ごとに真剣交際に移行する際のチェックポイントは多少異なります。「真剣交際=すぐに結婚」ではないとはいえ、「この人だったら結婚に向けて歩み寄っていける」というレベルまで進めないと、「仮交際の延長」という意識ではどちらかに不安がつきまといます。

カウンセラーを通じて、お相手のお気持ち(温度感)の確認

結婚相談所の婚活では、仲人同士が双方の真剣交際への意向を確認取れてから告白していただくことになります。告白は男性からでも女性からでも結構ですが、男性からの方が割合は多いです。自分の気持ちが高まったからといって自分だけのタイミングで真剣交際の告白をするべきではありません。

デートで気持ちをストレートに告白

告白は日本特有の文化ですが、きちんと気持ちを表現することが大切です。例「〇〇さんのことが好きです。改めて、結婚を前提にお付き合いしてください」とお気持ちをストレートに告白しましょう。静かに落ち着いて話せる場所が良いですね。プロポーズのリハーサルのようなものです。
決して「仲人から真剣交際に入っていいと言われたので」のように、言われた感/やらされ感を出さないでください。本当に冷めます。OKだったものがNGに変わる可能性もあります。仲人の婚活ではありません。あなたの人生です。

真剣交際で確認することの必須項目16ヶ条

真剣交際で確認することの必須項目16ヶ条

「じゅ..16ヶ条!?多すぎでしょ!」と思うかもしれません。確かに多いですよね。ただこちらのポイントをおろそかにすると成婚退会後にトラブルになったり破局したりするケースがあります。
真剣交際に入ったからといって安心せず、お二人の将来のために一つずつ価値観や考えを擦り合わせていきましょう。

1.自分の気持ち

自分の気持ちは常に観測しましょう。お相手といてどんな時に嬉しさ/喜びを感じるかな、引っかかってることはないかな、不安に感じてることはないかな、その不安は直接話そうか/仲人経由で確認しようか、どうやったらふたりで歩み寄って未来に向かっていけるかな、など、最終的にはご自身のお気持ちが大切です。

2.話し合える関係性

婚活中は仲人が本人の代わりに聞きにくいことを尋ねたり、言いにくいことを伝えることができます。ただ結婚後は二人で課題を解決していかなければなりません。そのため、言いたいことや聞きたいことは、交際中に自身たちでなんでも話し合える関係性を築くことが重要です。

3.持病

病気・身体に関することは機密情報(要配慮の個人情報)です。そのため、お相手にいつ伝えるか、本人から伝えるか、仲人から伝えるかは、本人の考えが重視されます。あえて言わない既往歴や現在薬で止めている何かしらの病気がある方もいらっしゃるでしょうし、病気の進行状況・程度によってもお相手へのアプローチは異なります。仮交際中に伝える方もいらっしゃれば、「この人なら信頼して自己開示できる」として真剣交際の初期に伝える方もいらっしゃいます。
ただ、できる限り真剣交際への移行前にお互いの情報を出し合い、その上で真剣交際の告白をする/受けるという流れにするとよろしいかと思います。

4.お金

家計の管理方法、収入や貯金額、子育ての方針、趣味に必要なお金のこと、借金・奨学金の有無、投資・財形貯蓄などについて話し合いましょう。衣食住を支えるために大切な要素であり、夫婦で協力してやりくりする必要があります。金銭感覚が大きく異なる場合は、破局につながる可能性もあるため、これらのポイントについて話し合うことが重要です。

※個人的には『本当の自由を手に入れる お金の大学/両@リベ大学長 (著)』を"夫婦のお金のルールブック"としてご参照いただくことをお勧めします。

5.宗教

プロフィールへの記載は必須ではありません。弊所は早い段階で伝えるべきであると考えています。宗派によって相手に与える印象も変わります。相手に強要しないとしても理解されるのは難しい場合があり、お互いが十分納得できる説明が必要です。信仰は個人の自由ですが、結婚相談所で出会いを探す場合は、同じ宗派で出会うことが望ましいという考え方もあります。信仰について隠したり後で告げたりするのは推奨いたしかねます。ご本人だけではなく、親御様/家族が信仰している場合も同様です。

6.家族・親族

結婚は二人だけの関係ではなく、家と家との結びつきです。在籍中に親御様へのあいさつをしっかりと済ませるとともに、お互いの家族について以下の内容を確認しておきましょう。
1.家族との関係は良好か
2.年末年始などはどのように過ごしているか
3.介護について
4.同居について、親御様の意向と本人の意向
5.義兄弟との関係や付き合い方

7.仕事

仮交際中も仕事についての話は出ていると思いますが、真剣交際に入ったらより深く踏み込みましょう。
1,具体的な仕事の内容、勤務先
2.仕事に対する姿勢
3.今後のヴィジョン
4.ストレス
5.人間関係
6.転勤
7.転職
8.勤務時間、残業、休日、休暇
9.働き方、リモートワーク
10.お互いがサポートできること
11.結婚後、出産後について

8.生活習慣

将来的に一緒に生活することを具体的にイメージしていくことは重要です。
1.起床・就寝の時間
2.食事の習慣:好み、アレルギー、時間帯
3.健康管理
4.風呂
5.衛生面:トイレの扱い、水回り
6.友人との付き合い

9.趣味

結婚後の趣味についても意見を共有し、今後どのように進めていくかを必要に応じて歩み寄ったり、お互い自分の時間の確保について話し合いましょう。
・趣味にかける時間、費用
・共通の趣味になるものがあるか
・新しい趣味を受け入れられたり、お相手の趣味に興味を持って一緒に楽しめるか
・趣味を通じた人間関係や付き合い方、頻度について

10.新居・住まい

共同生活を円滑に進めるために重要なポイントです。
1.居住地:都市部、郊外、田舎など。通勤や生活環境を考慮。
2.住居のタイプ:一戸建て、マンション、アパート、新築、中古など、ライフスタイルや将来の計画にあった選択ができるように。女性と女性親御様の安心のために、2階以上&オートロックなどのセキュリティー面が充実している物件をおすすめします。
3.家賃や住宅ローンの予算:将来的な財政計画を立てます。無理のない範囲で選択することが大切。
4.間取りや広さの希望:必要な部屋の数、広さ、収納スペース。お互いのプライバシーや快適さを確保するために必要な条件の確認。
5.交通の便:通勤、通学、買い物などの利便性
6.近隣環境:治安、騒音、近隣の雰囲気、学校・公園などの教育施設
7.ペットの可否

11.家事分担

1.得意/不得意の確認:お互いの強みを活かす
2.分担方法:曜日、役割、交代制など
3.時間の使い方:仕事・プライベート・自由時間を考慮して、どの時間帯に家事を行うか。
4.家事の優先順位:毎日行うもの、週一で済ませられるものなどの整理。
5.家事の質と基準:掃除の仕方、料理の味付け、洗濯方法など、一緒に生活を始める上でのお互い納得できる共通の基準作り
6.助け合いの姿勢:忙しい時や体調が悪い時などに助け合う姿勢を持てるか。
7.外部サービスの利用:掃除代行、宅配サービス、便利家電など。
8.定期的な見直し:生活が変わることで、初めに決めたものを見直す必要も出てきます。お互いが柔軟な姿勢を持つことが重要。

12.子供・子育て

1.そもそもお互いが子供を望んでいるかの考えが一致しているか。
2.子供を望む場合、何人の子供を持ちたいか。
3.タイミング:結婚後すぐにか、ある程度時間を置いてからか。
4.育児の役割分担:仕事と育児のバランスをどのように協力し合うか。育児方針/教育方針、しつけの方法。どのような教育をさせたいか、どのような価値観を持って育って欲しいか。
5.仕事と子育ての両立:共働きの場合、育児休暇の取得、子供の預け先(保育園、幼稚園、祖父母など)について。
6.経済的な準備:子供の教育費、医療費、生活費などをどのように賄うか。
7.両家のサポート:両親や親族のサポートをどの程度期待できるか、またどの程度利用したいか。
8.育児に対する柔軟性:子供が生まれると生活が大きく変化します。お互いが協力して新しい状況に適応できるか。
9.健康と遺伝子的な問題:家族に遺伝的な病気や健康上の問題がある場合、それについても話し合い、対策・対応を考えておく。

13.結婚式関連

1. 結婚式の規模:招待するゲストの人数や、親族と友人の割合など。小規模で家庭的な式にするのか、大規模な式にするのか。
2. 結婚式のスタイル:伝統的な式、カジュアルな式、海外挙式など、どのようなスタイルの結婚式を希望するか。
3. 場所:それぞれの地元か、別の都市、海外などの選択肢。
4. 予算:結婚式にかける予算を確認し、どのように費用を分担するか。無理のない範囲で計画的に。親からの援助の有無も確認。
5. 日程:仕事や家庭のスケジュールを考慮。
6. 伝統や宗教的な要素:伝統的な要素や宗教的な儀式を取り入れるかどうかを話し合います。双方の家族の期待/希望にも配慮。
7. 結婚指輪:結婚指輪のデザイン、購入方法、予算など。
8. ハネムーン:行き先、予算、期間など。

その他にも結婚式については考えるべきことがたくさんあります。
結婚式をご希望の方はこちらもご覧ください。

14.(犯罪歴)

気になる方のために付記しておきます。ご自身またはご家族・ご兄弟に犯罪歴がある場合のカミングアウトや、お相手様またはお相手様の家族にそのようなことがあった場合、どのように伝えるか、または、お相手からの話をどのように受け入れるかは重要な問題になります。担当のカウンセラーにも伝えていない可能性もあります。結婚に向けてさまざまなことを話し合う中で、気になった場合の確認事項としてご留意いただければと思います。

15.プロポーズ

女性会員様からは「理想のプロポーズはないけど、されたら嫌なプロポーズはある」というお声を良く聞きます→フラッシュモブや他人を巻き込んだ演出など。
結婚相談所での婚活において、プロポーズはあらかじめ双方が事前合意のもとでセッティングされますのでプロポーズ自体がサプライズになることはありませんが、女性の希望や理想を最大限尊重することが大切です。
下記ページもご参照くださいませ。

16.スケジュール

真剣交際では、信頼関係を築きながら各種確認事項を進め、デートを重ねてふたりの思い出を作っていきます。一方で、結婚相談所での婚活ではゴールからの逆算で活動する必要もあります。
本来のゴールは「幸せな結婚生活を送ること」ですが、最初に婚活者様の共通である「ご成婚」を目標として逆算して設定していきましょう。
ご成婚に至るまで、ここまでの確認事項をクリアしたことがお互いに共通認識として持つことが大切です。
その後、
・プロポーズ
・親御様へのあいさつ
・入籍日の決定
・新居の決定
・引っ越しの段取り

までを相談所に在籍中に行えていれば、安心して成婚退会できることでしょう。

真剣交際中のスキンシップはどこまでOK?

真剣交際中のスキンシップはどこまでOK?

真剣交際でのスキンシップは、手を繋ぐこと・ハグ・キスまでとなります。ただ、真剣交際に進んだからといって、すぐに手を繋いだり、ハグやキスが許されるわけではありません。

真剣交際を始めても、まだ男性と女性との間で感情の高まりや気温感に違いがある場合があります。

スキンシップの基本は「信頼と尊重」です。お相手の感情や境界線を尊重しないと、これまで少しずつ積み上げてきた信頼を壊すことになります。

真剣交際の初期段階では、手を繋ぐことを提案します。ただし、お相手の感情が読み取れない場合は、無理に手を繋ごうとしないでください。状況によりますが、仲人に相談するのも一つの方法です。

お互い恋人としての感情が高まった際には、ハグをすることは自然な流れだと思います。パーソナルスペースを狭めることにより、フィーリングを確認します。心地良さを感じるか、不快感を感じないかということです。

キスは、本ページの確認事項がほとんどクリアでき、お互いが「もうこの人と結婚したい」と感じている状態が望ましいと考えております。

なお、婚前交渉・宿泊を伴う外泊はNGです。
「黙ってればバレないよ」「ルールは無視しても大丈夫」「みんな暗黙の了解でしてるよ」
確かにバレないかもしれません。ルールは不便かもしれません。みんなしてるならいっかって思うかもしれません。
良いわけないでしょう。ルールを無視して本当に幸せになれそうでしょうか?そんな自分勝手な言動に惑わされないで下さいね

真剣交際でおすすめのデート内容15選

真剣交際でおすすめのデート内容15選

真剣交際だからこそできる有意義なデートになりますようにご提案させていただきます。
お互いの理解を深め、絆を強めていくことができますし、お互いが楽しめることを見つけ、無理なく自然に関係を育んでいくことが大切です。
毎週1回はお会いすることをお勧めします。

1.美術館・博物館

落ち着いた環境でアートや歴史を楽しむことができ、会話を通じてお互いの興味や知識を深めることができます。静かな雰囲気なので、じっくりと話す時間を持てます。くれぐれも小声でお願いします。

2.映画・演劇鑑賞

仮交際中は「貴重なデートなのに会話が少なくなる。他ライバルは会話を重ねて信頼関係を築き、距離を縮めている」という理由であまり推奨していません。ただ真剣交際に入ってからは二人でじっくり共通の話題を作り、感想を共有することでお互いの感性や考え方を理解する手助けになります。一緒に感動や笑いを分かち合いましょう。

3.地元のイベントに参加

地域の文化や風習を一緒に楽しむことで、共通の思い出が作れます。また、イベントの中で自然な会話が生まれやすくなります。弊所近くの「さいたま新都心」ではお酒や音楽にちなんだイベントをよく開催しています。

4.スポーツ観戦

共通のチームを応援したり、一緒に盛り上がることで一体感が生まれます。試合後の感想を共有することで、さらに会話が弾みます。どうしても人が多いところに出向くことになると思うので、その際のエスコートや気遣いも確認ですね。どこに行ってもトイレは激混みなので注意が必要です。

5.趣味の共有

共通の趣味や新しい趣味を一緒に楽しむことで、自然と会話が弾みます。新しい気付きや学びもあることでしょう。共通の趣味があると、結婚後の日常生活でも一緒に楽しむ時間が増えるのでおすすめです。

6.お家デート

家に人を招くということは準備的にも精神的にも大変なことです。男性が女性を招待する場合、できればプロのお掃除屋さんに依頼して、玄関・キッチン・洗面所・トイレ・エアコンの5箇所を綺麗にしていただくことをお勧めします。
お家デートでは、外でなかなか話がしにくい話題について深掘りしたり、価値観チェックシートなどを使って一緒に作業すると良いでしょう。
一緒に料理をして、一緒に片付ける作業をすることで、結婚後の家事についても話がしやすくなります。

7.料理教室

一緒に何かを作り上げる体験は協力とコミュニケーションを深めます。料理を通じてお互いの好みや家庭の味を知ることができます。一緒に学んだ料理を次回のお家デートで活かしても良いですね。

8.チェーン店

仮交際中は仲人から推奨されなかったと思います。雰囲気の良いお店や、予約可能なレストランなどでの食事が多かったのではないでしょうか。
でも結婚後は毎回の食事でそのようなレストランに行くわけではないでしょうし、チェーン店やファミレスやフードコートでお食事をすることもあると思います。
チェーン店・ファミレスでお食事をすることで、お互いにこれまでとは違った一面を発見できるかもしれません。

9.生活雑貨店でのお買い物

IKEA、Francfrancなど、生活雑貨屋さんでのデートもお勧めです。新生活をイメージして「リビングはこんな感じにしたい、キッチンはこんな感じにしたい」など、お互いの要望/希望をすり合わせてみましょう。お家デートをした際に気付いたことや、お相手のお家にこんなのがあって欲しいなというものがあればプレゼントするのも良いですね。

10.家具・家電ショップ

同居の際には、現在使用している家具・家電を一旦使うのか、処分して新しいものを購入するかなど、新生活に向けてお互いの家財について検討が必要になります。特に家電については、共働きの場合、最新の便利家電は時間の節約や手間の軽減に大きく貢献するものもあります。予算や価値観と照らし合わせながら、何を手放して何を購入するのかを具体的に話していくと良いでしょう。

11.不動産・物件下見

住居選びも大切です。在宅時間の快適さ、居心地の良さ、安心感や、職場へのアクセス、近隣環境において、お互い無理のない範囲で選択することが重要になります。また、二人がどのような暮らしをしたいかによって必要な部屋の数が変わり、それに伴い家賃も大きく左右します。いきなり不動産に飛び込むよりも、二人の生活をイメージして、事前にリサーチをしてからをお勧めします。
ただし、真剣交際の進み具合にもよりますが、まだプロポーズ・親御様挨拶が済んでいない場合には、気に入った物件があっても即決しない方がよろしいかと思います。

12.ジュエリーショップ下見

女性が婚約指輪を望むか望まないか、望む場合は好みのブランド・デザインがあるか、不要の場合は結婚指輪を同じデザインにするかそれぞれの好みにするか、など、意向の確認/すり合わせをしつつ下見デートもお勧めです。特に婚約指輪についてはプロポーズのタイミング・方法にも影響しますので、女性は真剣交際に入ったあたりでご自身の希望を改めて考え、仲人に共有しておくと良いでしょう。
男性においては「プロポーズリング」という、
プロポーズの際に贈る仮の指輪もあります。お相手の指輪のサイズや好みのデザインがわからない場合、プロポーズリングを贈った後、後日改めて婚約指輪を選ぶこともできます。

13.結婚式場のブライダルフェア参加

結婚式を希望している場合、ブライダルフェア(式場見学)に行くデートもお勧めです。チャペル・披露宴会場の見学や、お料理の試食、ウェディングドレスの試着などができます。あらかじめ招待ゲストの人数や規模感のイメージが出来ていれば、具体的にお見積りを出して頂いたり、現時点での空き状況を確認することもできます。
式場側も即決狙いで当日のお値引きなどもプレゼンしてくるでしょうから、本命の式場は後にして、第3希望の式場あたりを見学しておくと、後々のご検討に役に立つことと思います。

14.ボランティア活動

社会貢献を一緒に行うことで、お互いの価値観や思いやりの心を確認することができます。共に困っている人々を助ける経験は絆を深めるきっかけになることでしょう。地域の市報/区報やウェブサイト・SNSでの募集をチェックしてみて、無理のない範囲でご参加されてみてはいかがでしょうか。
結婚相談所Owenも地域のボランティア活動(お花の植え替え・公園の清掃)などに参加する時もあります。

15.テーブルマナー講座受講

「実はお相手の食べ方が生理的に受け入れられなくて、交際を終了しました」というお話はよく聞きます。お気持ちは良く分かります。食事を大切にしたい方ほど、テーブルマナー/食事マナーには気を付けていることが多く、姿勢や食べ方に品がないと、将来の明るく楽しい食卓がイメージつかないのもごもっともです。
ただ、テーブルマナーは学んで実践していけば必ず改善します。もしも、お相手の食べ方がどうしても気になってしまうという方は、ご本人になかなか言いにくいことでもあるでしょうから、お二人でご一緒にテーブルマナーを受講してはいかがでしょうか?
結婚相談所Owen代表/川﨑が直接サポートいたします。

いざプロポーズ

いざプロポーズ

【女性に質問】プロポーズはきちんとしてほしいですか?

はい!・・97.3%
いいえ・・2.7%
(IBJ婚活ウェディングブックより)

どのような形であっても、プロポーズはきちんとしてほしいと考える女性が圧倒的に多いです。
「ケジメが必要」「決意が聞きたいし、自分も覚悟を決めたい」など、お互いの意思確認のためというご意見や、「憧れ」「思い出」として喜びを感じたいという意見もあります。

【女性に質問】理想のプロポーズはありますか?

特にない・・75.4%
ある!・・24.6%
(IBJ婚活ウェディングブックより)

プロポーズはして欲しいけど、理想とするプロポーズは特にない。という女性も多いです。
ただし、「こんなプロポーズは嫌!」というご意見は実はあります。
この点もぜひカウンセラーに相談して、ご自身の希望だけで進めないようにしましょう。大切なのは【女性の気持ち】です。

女性が「この人と結婚したい」と思った瞬間は?

・弱っているときに、そばで支えてくれた瞬間
将来の話をしている時に、二人でいる未来が見えた
・何時間一緒にいても話が途切れなかった

いつプロポーズをするか

真剣交際の進み具合、確認事項のすり合わせ具合、お仕事やプライベートでのご事情によって異なりますが、目安のタイミングは『真剣交際から1ヶ月経過頃』です。
主に、男性がプロポーズをしたいと思った時に仲人に相談し、仲人がお相手仲人に連絡をし、お相手のお気持ちを確認します。
「弊所(女性)会員はいつでもプロポーズをお受けできる状態です」となりましたら、具体的なプロポーズの段取りを固めましょう。

どこでどのようにプロポーズするか

お二人にとってプロポーズは大切なワンシーンであり、特別な1日になります。どこでどのようにプロポーズをすると、お相手にお喜び頂けて、二人の幸せな記念日になるかを考えましょう。
下記のページに東京・埼玉のプロポーズにおすすめのレストランと、プロポーズのその他詳細や大切なことを記載しております。
ぜひ併せてご確認ください。
(遷移先ページはプロモーションを含みます)

親挨拶で失敗しない為に

親御様への挨拶は婚活最後の難関とも言えます。何をしても親御様から否定されながら育ってきた方もいらっしゃいますし、結婚相談所での婚活のルール/仕組み(主に交際期間について)を良く思わない親御様もいらっしゃいます。
結婚は家と家との結びつきである以上、避けては通れない道です。
円満に進みますよう、下記のポイントをご参考にして頂けますと幸いです。

事前準備

1.事前の打ち合わせ
・お互いの親御様と会う日時、場所を決める
・家族構成、ご性格、関心ごとなどの情報を共有しておく

2.服装
・清潔感があり、礼儀正しい服装

3.挨拶の練習
・自己紹介や感謝の言葉をあらかじめ考えておき、スムーズに話せるように練習しておくと安心して当日を迎えられます。

当日の注意点

1.時間厳守
約束の時間に遅れないように余裕を持って行動しましょう。

2.手土産の準備
事前に親御様の好みをお相手に伺っておき、お喜び頂けるような手土産を用意しましょう。

3.礼儀とマナー
・ご自宅でのお茶であれば靴の脱ぎ方/揃え方、お茶の頂き方、姿勢、言葉遣いなど、礼儀正しく振る舞いましょう。
・お店での食事であれば食事のマナーにも注意です。

4.コミュニケーション
・積極的に会話を楽しむ姿勢で臨みましょう。
・自分の家族や背景についても適度にお話ししましょう。

具体的な行動

1.挨拶と感謝
・お会いしたらまずは自己紹介をし、お相手の親御様にお時間を作ってもらったことへの感謝の気持ちを述べましょう。

2.将来の展望について
・自分たちの結婚に対する真剣な気持ちや、将来の計画について具体的にお伝えしましょう。

3.質疑応答の準備
・親御様から多くの質問があると思います。仕事・生活・将来の計画などについて、しっかりと答えられるように準備しておきましょう。

終了後

1.お礼の連絡
・お相手を通じて、改めてお礼の連絡をしましょう。一層良い印象を残せると思います。

2.仲人に報告・次のステップの確認
・親御様挨拶の報告を担当仲人へそれぞれ報告します。
・気になった点や解消が必要な事項があれば、お二人だけでなく相談所同士でも適宜対応をすることになります。

これらのポイントを押さえておけば、親御様への挨拶をスムーズに進めることができると思います。結婚への大切なステップなので、準備をしっかりと行い、誠実な態度で臨むことが大切です。

成婚退会へ向けて

真剣交際の進行具合によって、成婚退会までにクリアするものが異なると思いますが、スケジュールを逆算しながら下記の点を一つずつ実施していきましょう。

・両家顔合わせ/結納時期の相談
・新居決定
・引越し準備
・婚姻届の提出/入籍
・各種名義変更
・お子様がいらっしゃれば学校関連の手続き
・保険の見直し
・結婚式関連(実施するかどうか、フォト婚か、家族婚/親族婚かなど)

真剣交際のよくある質問

真剣交際のよくある質問

真剣交際では、デート報告が必要なの?

必要です。仮交際と同様にご報告をしてください。ご報告の中で、多くの婚活者様を見てきた仲人として、会員様のお気持ちや進行状況について「あれ?この点は大丈夫かな?」と気付く点が多々あります。
報告をしないで自分たちだけの判断とペースで進めると、思わぬつまずきに遭遇することは良くあります。


真剣交際へ進むタイミングには何かポイントがあるの?

真剣交際に進むには「アクション」と「マインド」の両方で確認すべきことがあります。こちらのチェックリストをもとに、仮交際から真剣交際への移行をご検討ください。


真剣交際でプロポーズする時期はどのくらいが適切なの?

目安は真剣交際から1ヶ月経過頃です。プロポーズについての詳細はこちらをご覧ください。

まとめ

結婚相談所Owen代表の川﨑です。
真剣交際についてお悩みになった時にはこちらのページを改めてご確認下さい。​

ここまでご覧いただきありがとうございます。真剣交際への移行や真剣交際中の過ごし方についてご不安は解消されましたでしょうか?

真剣交際に入ったからといって「もう結婚できる」と油断せず、一つ一つの確認事項をしっかりとクリアしていきましょう。

ただ、確認事項ばかりになると就職/転職の面接のようになってしまいます。なので二人で引き続き有意義な時間や思い出を作るとともに、信頼関係の構築とお相手への愛情を育んで頂ければと思います。

婚活を通して、より豊かで実り多い人生になりますことを願っております。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
遷移先ページはプロモーションを含みます。

どうぞお気軽にお問合せください

埼玉県・さいたま市大宮で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談下さい。

営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日

大宮・浦和
埼玉婚活ワイン会
ワインも人もマリアージュ

隔月で大宮・浦和・さいたま新都心周辺で開催します。「ワインも人もマリアージュ」をテーマに、ワイン会を通して新しい出会いを楽しみ、婚活のお悩みを共有し、より豊かで実り多い人生にして頂きたいと思います。

埼玉テーブルマナー婚活
【家柄より人柄】

結婚相談所主催のテーブルマナー講座です。隔月で大宮・浦和・さいたま新都心周辺で開催致します。
「家柄より人柄」がテーマです。
婚活デートにおける<立ち居振る舞い・所作・姿勢・適切な会話など>を、上品さと共に身に付け、お相手にお選び頂けるご自身になり、より豊かで実り多い人生にして頂きたいと思います。

成婚に繋がる!
写真選定&プロフィール添削

プロフィール添削のプロが、理想のお相手に近づけるようあなたの婚活をサポート致します。