さいたま市大宮で婚活ならサービス業専門の

結婚相談所Owen(オーウェン)

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
JR線「大宮駅」西口より徒歩2分

営業時間
10:00~21:00
定休日 
不定休

無料相談予約・お問合せはこちら↓

友だち追加

喫煙者は結婚できない?婚活とタバコの関係

埼玉県さいたま市大宮区の結婚相談所Owenのページをご覧頂きましてありがとうございます。

「喫煙者は結婚できない」

そう言われても、すでにご結婚されている方の中にも男女ともに喫煙者はいますし、お付き合いをされている方もいらっしゃいます。

ただ、結婚相談所で成婚される方はどのような傾向があったのでしょうか。

こちらのページでは、当方所属の会員75,000人以上の日本結婚相談所連盟(IBJ)が算出した”喫煙と結婚しやすさ”のデータを基に解説します。

現在結婚相談所で活動している喫煙者で、「お見合いが成立しない」「婚活がうまく行かない」とお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。

お見合い成立の為に、喫煙についてどう考えたら良いのかが分かります。

喫煙と成婚しやすさの関係

まずは早速、「喫煙」と成婚しやすさの関係から見ていきましょう。

2020年に日本結婚相談所連盟で成婚退会された 8 ,624名のデータを扱っています。
本データは、あくまで日本結婚相談所連盟で生まれた成婚データであり、一般の婚活者や結婚するカップルの傾向を示すものではありません。

※「しやすさ」とは活動会員数における各年代の比率を分母とし、成婚・退会における各年代の比率を分子として表したものです(100%が平均)

日本結婚相談所連盟 2020成婚白書>プレスリリースPRTIMES

こちらの表で特にご注目頂きたいのが下記のポイントです。
「男性/成婚者/吸わない」=92.27%
「男性/成婚者/吸う」=4.04%
「女性/成婚者/吸わない」=99.40%
「女性/成婚者/吸う」=0.28%

ご覧の通り、タバコを吸う方よりも吸わない方の方が圧倒的に成婚しています。
逆に言うと、タバコを吸う方の90%は成婚していない、ということになります。

喫煙者は婚活に不利?

結論から申し上げると、喫煙者は結婚相談所での婚活には不利と言わざるを得ません。

IBJシステムで活動されていらっしゃる方はご存知だと思いますが、

お相手検索画面の「タバコ」欄で【吸う・吸わない・あまり吸わない】

のどちらかにチェックを入れて検索します。

ご自身がタバコを「吸う・あまり吸わない」で登録している場合、そもそも検索でヒットしません。

検索されなければせっかくビシッと撮影した写真も見てくれませんし、プロフィールも見てくれません。

お見合い成立率は平均6.7%です。

これだけでも相当の低さなのに、更に率は下がります。

お見合いにおいても、女性は特に男性よりも匂いに敏感です。

第一印象が悪ければその後どんなに楽しい話題を用意していても挽回することは至難の業です。

 

嘘をついてもいけません。

本当はタバコを吸うのに、お見合い成立の為だけにプロフィールを「吸わない」に設定し、後日お相手に発覚したら最悪です。

ご自身だけでなく、お相手も傷つけ、相談所の信用・信頼も失われます。

プロフィールの虚偽記載は言語道断、もってのほかです。

 

金銭面の負担もありますよね。

仮に530円(一箱)×二日に一箱=月間7,950円

月間7,950円×12ヶ月=年間95,400円の支払いになります。

もちろんお金の使い道は人それぞれですが、

何の為に結婚相談所に入会しましたか?

結婚の可能性、確率を高める為ですよね。

0.01%でも結婚の可能性を高められる方法を選択するべきだと思います。

これまでタバコにかけていた金額を、お見合い代・お洋服代・デートでのお食事代に充てることもご検討ください。

タバコの種類は関係ある?
(紙巻き、電子・加熱式)

IBJシステムでは2021年までタバコの項目は紙巻きタバコと、電子・加熱式タバコが分かれてはいませんでしたが、

2022年より「タバコの種類」が追加されました。

□紙巻きタバコ
□電子・加熱式タバコ

の2択になりました。

電子・加熱式タバコがどれくらい許容されるかはこれからのデータ収集になりますが、
私の予測では「電子・加熱式タバコならOK」という方は少ないのではないか、と考えています。

 

電子・加熱式タバコによる「受動喫煙による健康影響」についてはWHOでは

受動喫煙のリスクについては、科学的根拠は十分でなく、更なる研究が必要である。

とし、現在化学的知見を採取しているところです。

参照:厚生労働省参考資料

まとめ

結婚相談所Owen代表の川﨑です。
より良い活動ができるように相談しましょう。

ここまでご覧頂きました通り、結婚相談所で活動する場合、

・成婚者の9割以上は非喫煙者である

・喫煙者はそもそもお相手検索されない

・活動が長引いたりお相手からお選び頂けない可能性が高い

と言うように、婚活においてリスクがあります。

もちろん喫煙のまま活動を続けても構いませんが、活動が長引くことでその分余計に月会費を支払うことにもなり、お相手からお選び頂けないことで活動のモチベーションも低下することは明白です。

当方では入会時に喫煙されている方には必ずこちらのページの内容をお伝えします。

その結果、当方会員は100%禁煙をされ、ご自身からの申込みもお相手からのお申込みもしっかり頂いています。

お相手にお選び頂くには、今自分が何をすべきか。

より良い活動になるよう一つ一つ相談しながら進めていきましょう。

婚活を通してご自身の人生がより豊かで実り多いものになりますよう
心からお祈り申し上げます。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

LINE公式アカウント

結婚相談所OwenのLINE公式アカウント開設です!
登録者全員プレゼント【期間限定】
選べるお得な特典をご用意致しました!

◎登録者全員プレゼント
『元結婚式場支配人が教える:
婚活で”心に効く”テーブルマナー/食事マナー【基本のキ】』

【期間限定】選べるお得な特典
●婚活無料相談(45分/Zoom or LINE通話)

●婚活プロフィール添削
●入会金1万円OFF
ぜひお友だち登録して下さい!

 どうぞお気軽にお問合せください

埼玉県・さいたま市大宮で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

営業時間:10時〜21時
定休日:不定休