埼玉県さいたま市の結婚相談所Owenのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらのページは、仮交際から真剣交際に向けて「継続するか終了するか」自分の気持ちに迷った時にご参考にして頂きたい内容になっています。
ご覧になられた方が交際を継続するにしろ終了するにしろ、ご自身にとって後悔のない良い判断をできますことを願っております。
まず前提として、仮交際には各回のデートごとにテーマがあります。このテーマを実践することで、中身のある有意義なデートになり、気持ちの行き違いを減らし、お相手からの突然の【交際終了】を少しでも防ぎます。
①初回デート=お互いを知る(ポジティブ内容)
・お見合い時のネタをもう少し詳しく
・明るい時間帯でお酒ナシを推奨
・初回デート後に終了の時は、大体が連絡不備
②2回目デート=内面の深掘り(ネガティブ+ポジティブ)
・お互い人生で大変だった事(家族,友人,仕事,人間関係,病気,ケガなど)。それをどう乗り越えたか
③3回目デート=真剣交際への最終確認
・「あなたとの未来を真剣に考えたいから」結婚に向けて未確認だった項目を整理してお互いにすり合わせます。
・「3回目でもまだ気持ちが高まっていない」時は次の項目へ。
順序がズレるとお互いの気持ちが噛み合いません。
その結果、スピード感の違いや、"まだその部分に立ち入って欲しくない"といった心の開き具合にズレが発生し、突然の交際終了になる場合があります。
なお、IBJガイドラインの改訂により、2025年1月から、真剣交際への移行タイミングは「お見合い日から起算して1ヶ月~1ヶ月半を目安に実現できるよう」交際サポートを進めてまいります。
「自分を俯瞰する」とは、自分を他の人から見たらどんなふうに見えるかを考えられるようになることです。自分自身を外から見ると言い換えることができます。
悩み出すと頭の中で思考がグルグル周り、答えに行きつかないこともあると思います。
そのような場合は下記項目をご参考に、いま自分が何を考えなければいけないかを整理してください。
◻︎どのような結婚生活を送りたいか(新居・子供・仕事・趣味・ライフスタイル)
◻︎その為にはどのようなお相手が理想に近いか(理想を叶えられるお相手か)
◻︎理想的な結婚生活を送る為に,確認することは何か(金銭感覚・モラル・親)
◻︎現実的にお相手とご自身がつり合っているか(年齢・年収・生活環境)
◻︎相手の求めるものをご自身が提供できるか(時間・接点・料理・共有できるもの)
◻︎自分の望むものをお相手は備えているか(人柄・性格・考え方・ライフプラン)
◻︎他のお申込み先がご自身とつり合っているか(妥当枠・チャレンジ枠)
◻︎仮交際相手とお申込み先の方々に自分がどう思われているか(年齢,年収,学歴,居住地,容姿,その他全部)
◻︎↑により,仮交際を終了して本当に大丈夫か
◻︎今後お見合いが成立する可能性は何%か→お申込み何件必要か→お申込み可能件数MAXで何ヶ月かかるか
◻︎自分の求める条件と相手条件が当てはまっておらず高望みになっていないか
◻︎お互い歩み寄れる/譲り合えるところはないか(NGに感じている部分)
◻︎成婚目標(年齢,出産,育児,ローン,定年,親介護などの想定含む)まで逆算して動けているか
◻︎自分に好意を寄せてくれる人をリリースして本当に大丈夫か
◻︎↑の情に流されず自分の理想/夢/憧れを手に入れる強い覚悟と行動力があるか
◻︎自分の軸は何か
まずは上記1〜3について改めてご確認頂き、総合的に検討した上で交際継続/終了を判断すると良いかもしれません。
ただし、言わずもがな婚活はお相手様あってのことです。ご自身の感じ方・考え方だけでなく、お相手様との意向のすり合わせが必要です。
お相手様の気持ちを知ることで【継続・終了】の答えがスッと出ることもあります。
ぜひご自身のお考えをもとに担当仲人様と連携を取って、より良い判断ができますことを願っております。
”結婚”がゴールではなく、”幸せな結婚生活のスタート”ができるよう応援しております。
最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
結婚相談所OwenのLINE公式アカウントです!
婚活/恋活のお悩みをお気軽にご相談ください。
デートで活かせる登録者全員プレゼント
もご用意しております!
【登録者全員プレゼント】
元結婚式場支配人が教える!
婚活で”心に効く”テーブルマナー/食事マナー【基本のキ】
埼玉県で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方はぜひお気軽にお問合せ・ご相談下さい。
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日
隔月で大宮・浦和・さいたま新都心周辺で開催します。「ワインも人もマリアージュ」をテーマに、ワイン会を通して新しい出会いを楽しみ、婚活のお悩みを共有し、より豊かで実り多い人生にして頂きたいと思います。